出品者の配置場所


各出品者の場所のご案内です。
案内図と照らし合わせてご覧ください。

※出店応募は既に締め切っています。個別のお問い合わせにはお答えしておりません。次回以降のご応募をお待ちしております。

1階本堂 スタッフテーブル
 (着物・帯類)
1階はなれ キモノあつめ大福や
3階① あんぱん
3階② 地蔵三太夫
3階③ 千幸
3階④ マイナナのマイ
3階⑤ W智屋
3階⑥ あかりや
3階⑦ ちゃちゃちゃん本舗
3階⑧ まきまき屋
3階⑨ poixniino
3階⑩ 有頂天
3階⑪ 3匹の猫
3階奥 スタッフテーブル
 (小間物屋)

※オープン時の入場方法



⚠️11時より前からは決してお並びになりませんよう強くお願いします。
 なお、11時より前に並び始めたかたは、開場時に最後尾からのご入場となります。
 ご了承ください。

開場5分前の11時55分に本堂前へ集合、整理券の番号順にお並びいただき、12時にその順でご入場となります。


出品者の自己紹介


2025.10.11 更新




◇スタッフ
1階本堂 :着物・帯類
3階奥  :小間物屋
https://twitter.com/dokokadeKIMONO
https://instagram.com/dokokadekimono
https://www.facebook.com/dokokadeKIMONO

複数名が出品するため、サイズもテイストもいろいろ、掘り出し物の宝庫です♪
アンティーク系からつむぎ、柔らかものの小紋などリサイクルの普段着物はもちろん、和装小物も多数ご用意。
1階本堂で着物や帯を、3階で小物類を販売予定です。
1日限り短時間の開催なので、後悔のないお買い物を!!


🔻シード出店
◇1階はなれ キモノあつめ大福や
https://www.twitter.com/kimono_daifuku
https://www.instagram.com/kimono_daifuku

毎回、たくさんのお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございます。
今回もテーブルから溢れんばかりの量の着物をお持ちしますので、ぜひ遊びにいらしてください。
1階はなれにてお待ちしております。


3階① あんぱん
https://jp.mercari.com/user/profile/176762989?utm_medium=share&utm_source=ios

母や祖母のお着物や、着なくなってしまった着物をお持ちします。
母や祖母の着物は落ち着いた感じが多いです。
大人シックにきていただけます。
他には、ハンドメイドの半幅帯を中心ですがに、羽織紐などをお持ちいたします。
皆様のご来店お待ちしております!


3階② 地蔵三太夫
https://www.instagram.com/jizousandayou?igsh=MXhuNjV6bnU4d3Zibw%3D%3D&utm_source=qr

若い頃に使っていたアンティークのお着物や帯着物小物を中心にお持ちします。
お誘い合わせの上、是非遊びにいらして下さい!


3階③ 千幸
https://www.instagram.com/ayacem5?igsh=MW5sMnA0bHl6NnRpdw%3D%3D&utm_source=qr

着物好きが高じて集めまくった長着など様々お持ちします。
普段なかなか着物好きさんと会う機会がない方、是非お喋りしましょう♪
まずは見にいらしてくださいね


3階④ マイナナのマイ
https://x.com/maiyamamoto8?s=21&t=AwMwf4FH_GbV4Jav3K74Vg
https://www.instagram.com/mai_waka0126?igsh=a28xNGp4bXZvamFx&utm_source=qr

今回はマイ一人での出店です。
アンティークやリサイクルの着物と帯を中心に出品いたします。
開催日近くになったらX、instagramで出品物をご紹介しますのでぜひご覧ください!
お立ち寄りいただけるのを楽しみにお待ちしております♪


3階⑤ W智屋
https://www.instagram.com/tomotomo.paris?igsh=b3N4ZjY4MjRvbnpi&utm
https://www.instagram.com/satoco_kimono?igsh=bGIxOWF0ZTU1bnJ4
https://x.com/mijyurin1969?s=21

またまたやってきました。
もうどこかでキモノフリマといえば、ともともとサトコかもしれませんw
着物沼も10年目すっかりベテランの域に入り好みも様々に。
たくさん好きで集めたもの放出いたします。
みなさんきてね!来て羽織ってね!
待ってます。


3階⑥ あかりや
https://www.instagram.com/mikimono3588?igsh=MTBubTB6a3VkY2M3ag%3D%3D&utm_source=qr

帯留めをメインに出展します。
帯留め販売は春夏秋冬の季節物や一年を通して使える物、様々なものをご用意しております。
ハンドメイドで一点ものばかりなので、あなたのお気に入りをいち早く見つけて下さいね!


3階⑦ ちゃちゃちゃんホンポ
https://www.instagram.com/chachachan_dayo?igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==

骨董市やショップでこつこつ集めたアンティークの着物・帯・羽織から、合いそうな小物や鞄など諸々お持ちします。
500円のワンコイン商品からご用意しますのでお気軽にどうぞ〜!
刺繍好日さんの半襟委託販売あります!


3階⑧ まきまき屋
https://x.com/makima_kimono
https://instagram.com/makimakimono

お手軽プライスのリサイクル普段着物がメイン。
これからの季節にピッタリの着物、帯、羽織、小物類と着物に合うバッグなどをお持ちします。
今回は冬に向けて袷用の名古屋帯と羽織が多めかも。
楽しくお買い物ししていただければと思います。
現金&PayPay支払いOK!
 

3階⑨ poixniino
https://www.instagram.com/poixniino?igsh=MXRiMmdxM3g4eXNwYw==
https://www.instagram.com/shiconeco.kimono?igsh=dHdodzUzaXF3OHVi
https://www.instagram.com/kinako_mochi103?igsh=MWpzbjRicWM5YmNwdw==

デコ、ポップ、ノスタルジー好みの気まぐれ創作ユニット*poixniino*(ポアニノ)です。
リサイクル、アンティーク着物、帯、小物諸々、今回も新作デザインアイテムお持ちします。
お気に入りを見つけてください(*ˊ˘ˋ*)


3階⑩ 有頂天
https://www.instagram.com/natsuko0343?igsh=MXhxMnNrNnIyNHN6aQ%3D%3D&utm_source=qr

165cmの出店者が送り出すリユース着物+着物小物。
収納の限界を迎えたクローゼットからジャンルを超えたラインナップの数々が火を噴きます。
どうぞよしなに!


3階⑪ 3匹の猫
https://x.com/sannnaekoakari

アンティーク中心のお譲り着物とハンドメイド作品を販売します。
一部のオリジナル作品はアウトレット価格で提供!
そのほか秋の新作の半衿もご購入頂けます。



以上、精鋭ぞろいで
皆さまのお越しをお待ちしています

期間中の投票数でランキング上位に入ると、ホームページで使える画像数とページ数を獲得できるそうなので、1日1タップのご協力お願いします。

ホームページランキング参加中

どこかできものフリマ⑦ in 上野“宋雲院” vol.6

powered by crayon(クレヨン)